先日6月12日午後、浜松市市民協働センター2階の研修室にて「えんまつ流幹事道 相互活用人脈構築セミナー 基礎編1」を開講いたしました。
当日は6名の受講者の方が来て下さり、遠くは伊豆からお越しになった方もいらっしゃいました。
軽いアイスブレイクのあとは講師の自己紹介・・・・
あれほど長く細かくやらせていただいたのは初めてですが、なぜ「幹事」という仕事に魅せられたのかを説明するには生まれてからの動きを丁寧にお伝えしなければならないと言うことで20分くらいかけてやりました。
その後は本題にはいって行くわけですが、今までとは違うちょっと意外な視点で幹事業務を見てみると新しい発見があったのではないかと思います。
幹事がつぶれていくのは周囲の言動だけでなく幹事自身の気持ちにも原因があると言うこと・・・・とか
細かい内容までは書けませんが幹事と言う仕事・役割に興味のある方は是非次回受講してみてください。
オーナーメールでお知らせいただければ次回開催の日時をメールさせていただきます。
今回受講してくださった皆さま誠にありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。